2016.01.30 12:25HUNGERこんばんは。なんか暴力的な文章を更新してしまったので(確信犯だけど)お茶を濁そうと思います。(最近、お茶を濁すがお気に入り)春休みに入りました。特に予定はなし。これ以上いれる予定もなし。まぁ時々遊んで、時々むかついて、時々レンズ越しの世界に逃げればいいかなって思ってます。それが一...
2016.01.30 12:06これにて。終焉。知らないことに、罪はないと思う。強いて言うなら、教えなかったことが罪なのでしょう。さて、終わりました(予定)あやしい部分があないわけではないですが、多分終わったはずです。終わっててね…お願いよ…。今期は、最後(のはず)ということで思想系の授業を多めに取りました。頭が爆発しそうにな...
2016.01.24 00:53足先の冷たさ。頭の冷たさ。おはようございまーす☺︎ダンス行く前に、ちょこっと更新します。寒気が流れ込んできて、ようやく冬らしい寒さになっていますが、このくらいじゃないとダメですよね。換気するときの寒さが大好きです。今日はリハの2回目。来週テスト週間になっているので、そのあとのレッスンは受けないけど…。90...
2016.01.19 12:43いよいよ冬!!ご無沙汰してます!気づいたら1月も後半戦ですねー。くろきょう毎日を生き抜くのに必死です…。必死ながらマイペースです。良い傾向☺︎☺︎Twitterは1月3日以降、Facebookは年末以来更新していないのですが、心配してくださった方がいるので、一応ご報告です。ちょっと納得いかない...
2016.01.09 13:12ついについに。決してやるまいと思っていたのに。決して選ぶまいと思っていたのに。欲に負けた。これからが怖い。2016.01.09(フォロワーさんに習って)(今日からスパーズ貯金始めようかな☺︎)
2016.01.08 06:10やっぱり洋ロックどうにもこうにも、邦ロックを好きになれない理由がようやっと分かりました。ボーカルからにじみ出る女々しさだ。うん。それだ。別に誰が不倫して、誰の奥さんが寝盗られようと、そんなんどうでもいいと言ってしまえばそこまでなのですが。ゲスさんの仲間たちとか、ファンとか、いんでぃ…なんとかって...
2016.01.06 06:44藤色に魅せられて刷り込み教育なんて言われたりしますが、教育に限らず趣味もそうだと思ってます。祖母の家に行くと、必ずついていた箱根駅伝。2日間で10人が襷を繋ぐ駅伝。1人1時間も走り続ける駅伝。あの時から、大きい存在でしかなかった駅伝。箱根駅伝を見ることは、つまり新年を迎えることでした。そして、い...
2016.01.06 06:3792回大会への独り言谷間の世代という言葉や、育成の年という監督の発言から、ファンはどうしてもこう思うわけです。「あ、今年は我慢のシーズンだな」大八木監督の言うことで外れることって殆どないんです。特に、どちらかといえば悪い方向の予言は。ファンにとっては複雑なんですけどね。そうだな。今年も、ぴたりと言い...