KoCo A Day
きらりと輝る
すとんと落ちる
その一瞬の高まりを。
普段と違うことはやらないが吉
雨降るっていうから濡れていくより、交通費ちょっとかかっても徒歩5分の方が良いんじゃないかな、って思っただけなんです乗る電車乗る電車遅れるし東池袋の迷宮感すごいし朝は特にギリギリの時間に出るのやめようそして普段と違うことするのやめようと珍しく後悔した水曜日でした、と。
こだわり
私の、あなたの7年
前日オールした頭はフラフラで最初は目眩がするのかと思ったなんか可笑しい、みんなに聞こうかと振り返ると「揺れてる…」誰の声だったかは忘れたそれでも声の細さだけは耳に染み付いているいつまで頑張れば良いんだろう努力するのは昔から大好きだった勉強すれば成績が伸びて部活に打ち込めばスキルが...
たゆたう
3月1日から就活が始まり、仕方なくというか強制的にというか、世間の荒波にもまれています。特に大変ではないのですが、リクルートスーツと毎日パンプスっていうのが一番大変です。足と腰がはる…。自己PRとか特にないし志望動機も明確なわけではないしどうしても、とか、絶対とかそういう純粋で秩...
百年泥
個々の視点と普遍化
迷い戻って、また迷う
SNSなんて究極自己満足の塊に違いないのだから、好きに使えばいいんじゃない?って思うには思うのですが、やっぱりインスタに長い文章をあげるのはためらうし、かといってフェイスブックに投稿するほどの問題でもないのかな、とか。そんなときのはけ口は大体ここですよね。なんだか、ここに書き始め...
ちょっとだけ
楽しくなってきたのは本当だけど修論に割ける時間がほぼないのはやっぱりストレスだなぁって思っちゃうかな今日からまた5日間!やったるでーー!!!
読み応えある本
手を加えたものにすぎず
オウムさん
苦手な先輩がいます私の苦手なタイプを全てかき集めてきて、煮詰めて、ぐちゃっとした見た目にした感じ人の意見をとる、自分以外の何かに責任転嫁無駄にプライドが高いのに、それでいてクオリティは低くて先輩風を吹かせたいのに、孤独は嫌いあの人が持論を振りかざすせいで、わたしの帰宅時間が1時間...